新年度が始まりました!
- familia staff
- 7 日前
- 読了時間: 1分
新学期が始まり、ふぁみりあにも可愛い一年生がたくさん入ってきました。
今回は、そんな一年生と過ごす日常をお伝えします。
新一年生を前に、お兄さんお姉さんらしい行動と優しい表情ですぐに打ち解け、仲良く遊んでくれていました。
一年生同士みんな仲良く過ごしています。
この日は、雄踏の船の公園に行きました。雲一つない空の下 学校も学年も違うとは、思えないほど仲良く、一つのグループになり遊具や鬼ごっこをしていました。
室内で過ごす日には、様々なプログラムをおこなっています。
集団でフルーツバスケットをしたり、野菜の苗植え(今回は、ミニトマトを植えました。)をしました。来所する日は、欠かさずに水やりをしてくれています。トマトが苦手な子もいますが大切に育ててくれています。
自由時間には、同じ興味を持つお友達同士でブロックをしたりお絵かきをしたりとリラックスして過ごしています。
4月の調理体験は、スノーボールを作りました。しっかり手洗いをしエプロンを着用し生地を優しく丸めて焼き上がりを待ちます。ホロホロでサクサクのスノーボールが出来ました。
Comments