秋から年末にかけて撮りためた思い出を、一気にご紹介させていただきます。
11/4におちばの里親水公園へピクニックへ行き秋の実や葉を使って絵を描きました。
11/7と11/20には、ミルフィーユを作りました。
11/15と11/26にキャンドル作りをしました
みんなとても素敵なキャンドルに仕上げてくれました。
12/4と12/12には、クリスマスキーホルダーを作りました。
とても集中して作り、完成後の達成感に満ちた表情が格好良かったです。
12/20と12/23には、お菓子の家を作りおやつにしました。
なかなかバランスを取るのが難しそうでしたが、それぞれ思い思いにお菓子の家を考えて作っていました。
12/24と12/25にクリスマス会をしました。
今年は、子供達にも特技を披露してもらいました。けん玉や歌、演奏等々みんなとても上手で、大きな拍手をもらっていました。
その後は、ジュースでカンパーイ!!ケーキやお菓子でパーティーです。
お腹もいっぱいになり暗転すると…
メリークリスマス‼とプレゼントを持ったサンタクロースの登場です。
「絶対○○さんでしょ?」と言いながらも嬉しそうにプレゼントをもらっていました。
12/26には、正月飾りを作り12/27には、年越しそばを食べ一年を締めくくりました。
新年の準備もバッチリです。
Comentarios